今日はマリノアシティに行った。
帰りは昭和バスと地下鉄とJRを乗り継いで合計1時間くらい。
春物のお洋服をたくさん買った。
タカちゃんの買い物が7割。
トモちゃんの買い物が3割。
トモちゃんはジャーナルスタンダードの長袖のニットのワンピースが4千円で買えてヒャッホー。
タカちゃんはビューティー&ユース、ユナイテッドアローズのジャケットが9千円で買えてウッヒョー。
マリノアシティとキャナルシティで使えるポイントカードのポイントザクザク。
また夏になる前に来よう。
トレンドよりも自分たちの感性を信じるようになったらアウトレットで充分満足。
昔はアウトレットって物足りなかったのにね。
食べ物と今日撮った写真の記録。
買い物始めて最初の休憩はスタバ。
新作のマンゴーベースのフラペチーノはタカちゃん。
アイスのパッションティーにシロップ入はトモちゃん。
キョロちゃんにも会ったよ☆
お昼ゴハンは大戸屋でステーキ定食。
福岡は大戸屋少ないから出会えるとかなりの確率で入ります(*ˊૢᵕˋૢ*)
ヨットハーバーで海を眺めた。
今日はいいお天気。
おやつはディッパーダンのクレープ。
バナナ雪見だいふく。
帰宅してトモちゃんお手製ふわふわタマゴのワカメうどんを食べて、映画『かもめ食堂』をスパークリングワインを飲みながら観ました。
『かもめ食堂』は久しぶりに観たけど、やっぱりいい。
去年観た『バグダッド・カフェ』と見比べても、しっくりくる。
作中の好きなセリフ。
「寂しい人はどこにいたって、寂しい。
悲しい人はどこにいたって、悲しい。」
「人は変わっていくもので、良いふうに変わる、多分。」
原作の小説を読んだ後に観ると登場人物の背景が分かっていい。
観終えて清々しい気持ち。
住むところがあって、パートナーがいて、仕事がある。
欲しいものも買える。
なんていいことだ。
腐らずめげずに毎日とつとつとやっていこう。