血液検査の結果待ち
こんにちは。ソファでだらだらしながら過ごしているトモちゃんです。
今日は時短勤務のため、おやすみです。
午前中はクリニックへカウンセリングへ行ってきました。
ここのところ調子がよくないんですよねー。
精神科の主治医の川辺先生は精神科の症状ではないと仰ります。
謎の発汗、ほてり、動悸、めまい、吐き気に急に襲われて身動きが取れなくなることが、しばしばあります。
仕事を早退や欠勤することが今月は多く、上司からも心配されました。すみません。
最初は梅雨時期のいつもの不調かな〜?と思っていたけど、目が回る時間が多過ぎてしんどいので病院を受診しました。
今のところ考えられるのが甲状腺のホルモンの異常。
現在、血液検査の結果待ちです。
結果は来週の火曜日に聞きにいきます。
今は蛇の生殺しの時期。
うちは母方の家系は甲状腺、子宮筋腫、胸にポリープなど色々とあるんですわ。
トモちゃんも子宮筋腫は罹患済み。これに甲状腺の異常とポリープも加わるのか?うーん。辛いなぁ。
取り敢えず、水曜日はカウンセリング以外は家でのんびりして過ごそう。
先ほどまでひどい目眩に襲われて伸びてましたが、ちょっとよくなりました。
体調不良はしんどいです。
梅雨時期の一過性のものだといいのですが…。